タイヤ・ホイールの知識 タイヤ・ホイール商品情報

[縦溝・リブ]トラックタイヤの種類とその特徴[メリット・デメリット]

2016年6月11日

タッドレス]トラックタイヤの種類とその特徴

トラックのタイヤのトレッドパターン(接地面の形)にはいくつかの種類があります。

今回は縦溝(たてみぞ)タイヤの特徴についてご紹介いたします。

縦溝のタイヤはこちらの写真のように大きな溝が進行方向に対して縦に入っているものを指します。

トラック タイヤ 縦溝

画像は4トントラックやダンプ用タイヤ。

呼び方は他にも「リブ(rib)」や「縦ヤマ」ということもあります。

タテ溝タイヤの他には横に溝の入ったラグ(rug)タイヤや、ブロックタイプのミックスタイヤ、スタッドレスタイヤなどがあります。

縦溝タイヤの特徴(メリット・デメリット)

縦溝タイヤの特徴は下記のようなものがあげられます。

メリット

  • 排水性が良い
  • 偏摩耗しづらい
  • 走行音が静か(乗り心地が良い)
  • よく転がる(燃費が良い)

デメリット

  • 悪路は苦手(ぬかるみや泥道など)
  • 雪や氷の上は走れない

適している利用用途

  • 市街地を走行することが多い車
  • 高速道路を走行することが多い車
  • 偏摩耗が激しい車のフロントタイヤとして

おすすめ車種

  • トラック
  • バス
  • ダンプのフロント など

縦溝タイヤの特徴を詳しくご紹介

上にまとめたように通常使用するのであればタテ溝タイヤは非常に使い勝手の良いタイヤです。

ブロック状のミックスタイヤと比べて走行時の抵抗が少ないので燃費もよく走行音も比較的静かです。

市街地を走ることが多くストップ&ゴーが多い車や、高速道路を使って長距離走行する車でしたら迷わずこれを選ぶと良いでしょう。

また、雨の日のような路面が濡れている状況でも縦の溝が水を効率よく排水してくれます。

そのため雨の日のグリップも期待ができます。

ただし、悪路や浅雪の路面でのグリップ性能は確保していません。

建設現場などで泥道を走る場合はミックスタイヤやリブラグタイヤを装着することをおすすめします。

雪の日や朝晩に路面が凍結する道路ではスリップする可能性が非常に高いので、決してタテ溝のタイヤでは走行しないで下さい。

車の使用用途に合わせて最適なタイヤを選ぶことでその性能を最大限に引き出すことが出来ます。

わからない場合はタイヤショップなどで聞いてみると詳しく教えてもらえると思います。

正しいタイヤで安全で快適に使いましょう。

当店でも各メーカーのトラック用タイヤを販売しております。

下記のページから商品を検索できます。

トラック用タテ(リブ)溝のタイヤ商品一覧

商品についてご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

この記事についてのお問い合わせはこちらから

お見積りも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください。

営業時間 平日・土曜日 8:30~18:00 (日祝休)

お電話から

TEL: 049-265-6662

LINEから

LINEでお問い合わせ

メールから

メールフォーム

-タイヤ・ホイールの知識, タイヤ・ホイール商品情報
-, , , , , , ,